現場レポート

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

日中はまだ暑いですが、日が暮れるのも早くなり、朝晩は涼しくなって

秋の気配が感じられるようになってきましたね🍂

先週大阪から来られたお客様も、奈良に入ったら涼しくてびっくりしました~と仰っていました。

 

さて、Y様邸の工事が着々と進んでおります🏃🏻

▼内観▼

弊社では、『WURTH(ウルト)』の透湿防水シートを標準採用しております。

高気密・高断熱を実現するウルトのシート製品「ウートップ®」は、

エネルギーロスとなる空気の流出・流入を防ぎ、空調機器の使用を抑えます。

 

近年、透湿防水シートの劣化が問題となっており、問題の原因の一つは界面活性剤による防水、耐久性能の低下です。

この界面活性剤は防蟻薬剤や防腐処理された木材等に含まれており、

これらから染み出した界面活性剤がシートの防水性能を劣化させるリスクが指摘されています。

この問題に対して界面活性剤への優れた耐久性能を持つ「ウートップ® ハイムシールド」が開発されました。

公的試験機関でのテスト実施により、界面活性剤による劣化ゼロを確認済みです。

 

「ウートップ®」を使用した気密・断熱システムは、住宅そのものが呼吸するように湿度を調整し、結露の発生を抑え、

快適で1年中過ごしやすい室内環境と長持ちする住宅づくりを提供します。

これからもどんどん出来上がっていきます。

次の現場レポートをお楽しみに📣

PREV

NEXT

  1. HOME
  2. PICK UP
  3. 現場レポート