H様邸 土台工事

こんにちは!

仲山工務店設計事務所、広報担当入野です。

先日、着工式が終わり工事も着々と進んできました。

今回は家の土台工事の様子をご紹介します。

 

土台工事とは、基礎コンクリートの上に柱を建てる土台となる木材を設置する工事です。

現在の工事状況です。

土台にある、金物は何でしょうか?

この金物には、柱が建ちます。

kokageの家では、従来の在来軸組工法の仕口加工や継手加工を金物に置き換えた、金物工法で家を建てています。

金物工法は強度が強く、施工のしやすさが特徴です。

 

大工さんが、木材と木材が接続している金物にテープを貼っています。

 

↑テープを貼る前

↑テープを貼った後

 

これは、気密性能をより高めるためにテープの粘着を利用しています。

これはなるほど!と思った知識でした!!

 

これからも工事の進捗状況をブログで更新していきます。

ぜひ楽しみにしていてください~(*^^*)

PREV

NEXT

  1. HOME
  2. 現場ブログ
  3. H様邸 土台工事