Less is More

本当に価値のあるものだけを追求し、
豊かさを得られる住まいづくり

WORKS

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

先日、オーナー様邸見学会を実施しました🏠

今回のお客様は、お土地の形状的に発生するデッドスペースに悩まれて弊社へお問い合わせくださいました。

事前のヒアリングにて、ジョリパットの外観やグレーの床材が気になっておられたので、

この見学会にて実物がどんな感じなのか確認していただくことができました。

 

▼趣向やセンスがオーナー様と見事にマッチして意気投合!

こちらのオーナー様も、お土地や他社でのプランニングに悩まれた経緯があって、

どんなことにこだわりを持ってお家づくりをされたのか、実際に住んでみてどうなのか、

振り返ってみてのご感想など、いろいろとお話ししてくださいました😊

 

▼キッチンカウンターにてQ&Aタイム

気になること、なんでも聞いてもらって、そして答えてもらいました!

初めてのお家づくり。悩んだり迷ったり、たくさんありますよね。

でも、なかなか聞ける人もいないし、そういう機会もないですよね。。

お家を建てた先輩の生の声を聞くことで、解決の糸口を見つけてもらえればと思います💪

 

快くご対応くださったI様、ありがとうございました✨

今後ともよろしくお願いいたします。

 

💡AND HOUSEでは、お住まい中のお家を特別に見学させていただく見学会を実施しています💡

この見学会では、

・実際に建てたお家を見る

・お施主様の生の声を聞く

ということが可能です。

モデルハウスや完成見学会等ではわからない、リアルな暮らしを体感できる貴重な機会です。

ご希望の方は以下からお申し込みください。

【施工事例物件見学お申し込みはこちら】

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

さて、今年も行ってまいりました!

『関西エクステリアフェア』

一年に一度インテックス大阪にて開催される西日本最大級のエクステリア展示会です💡

今回は建築家の鶴氏と一緒に行ってまいりました。

エクステリアということで、展示物がすべて大きくダイナミックで圧巻!!

毎年多くの人が訪れており、より良い商材を見つけに来ています。

 

同時開催の『理想のすまいと建築フェア』にも参戦!

こちらは、「建築材料・住宅設備の専門見本市」と題されており、

新しい建築材料や設備についてたくさんの実物を見ることができました。

実際に見て、手に取って触って、質感を確認することって大事ですよね。

今後お客様へのご提案につなげていきたいと思います💪

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

新緑の季節から梅雨シーズンへと移り変わりの時期ですね。

先日、雨模様に備えてレインブーツを新調しました👢

これで6月も元気に乗り越えたいと思います💪

 

さて、ここ香芝市に新しいお店がOPENしております。

みなさまご存知でしょうか?近鉄二上駅近くのこのお店。

 

BROTHER WOLF WORKS

以前は「jogo」というレストランがあった場所。

その跡地にOPENされたのが、今回ご紹介するBROTHER WOLF WORKSさんです。

 

jogoさんは、ブラジリアンシュラスコのお店で、

かく言う私も、今日はお肉が食べたい!!という時に行っておりました。

悲しいことにお店をたたまれてしまいましたが、次もこんな素敵なお店が来てくれて嬉しい限りです。

 

とってもオシャレな店内✨

アウトドア用品も販売されております。

今回はミーティングも兼ねて、ランチをいただいたのですが・・・

すごく美味しくてほっぺたが落ちました。

夜はバーも営業されているとのこと。それは訪れてみなくては!

 

💡香芝市は、緑豊かで住みやすい環境にも関わらず、大阪からも近くて便利な立地。実際大阪からの転入者も多いです。

都会ではないけれど、田舎でもない、ちょうどいいバランスの香芝市。

治安のよさ、環境、交通の便、育児支援なども充実していて、快適な暮らしができるおすすめな街です💡

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

 

さて、M様邸の工事がスタートしております🏃🏻

▼地盤改良工事の様子▼

地盤調査の結果とその地域の地盤データから、多角的に分析して行う地盤改良工事。

柱状改良工事をおこない、地盤を強固にしました。

 

地盤改良工事が完了しましたら、基礎工事です。

▼基礎工事のスタート▼

基礎は建物の土台となり、長い間建物を支える役割を担うため、安全性を左右する重要な場所です。

弊社では、「鉄筋コンクリートべた基礎」を標準採用しています。

基礎の立上りだけの布基礎とは違い、地面に接する底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎です。

また、地面をコンクリートで覆うので、地面から上がってくる湿気を防ぎ、シロアリの侵入も防ぎます。

 

着々と工事が進んでまいります。

次の現場レポートをお楽しみに📣

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

私たちは、新築では全棟気密測定を実施しています。

先日H様邸の気密測定を行いました。

気密測定によって、『C値≒家のすき間の大きさを数値化したもの』がわかります💡

C値が低ければ低いほど良いです。

C値が低いということは隙間が少ない、つまり高気密住宅として性能が高いということになります。

 

弊社がこれまで建築したお家のC値の平均実測値は、0.23です!

実はこの数値はかなり性能が高いということを実証しており、

住宅性能についてご存じの方であれば驚かれるレベルなんです👀

気密性の高い住宅は、安定した温度を保つことができ、年中快適に過ごせます。

よく耳にする断熱性能も、気密性能が伴ってこそ最大の力が発揮されます。

性能を数値で確認しながら家づくりを進められるのは、大きなポイントですね✨

 

先週末の構造見学会には、

これから建築を予定されているお客様もご参加くださり、ありがとうございました✨

絶賛建築中👷🏻の現場に入る機会はなかなかないと思いますので、

ご参考になっていれば幸いです🍀

 

さてさて、H様邸の相当隙間面積(C値)は・・・

0.17㎠/㎡ でした!

(※C値:床面積1㎡に対し隙間がどれくらいあるかを表した数値)

また、総相当隙間面積の測定結果は・・・

21㎠でした!

(※総相当隙間面積:建物全体の隙間を一ヶ所に集めた時の面積)

=建物全ての隙間を合わせたら、4.5㎝角の正方形サイズに相当

 

今後ともよろしくお願いいたします!

またレポートします📝

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

今回は、スタッフ募集のお知らせです✨

 

お家を見るのが趣味、インテリアや家具が好き、分野を問わずものづくりに興味がある

・・・というそこのあなた、私たちと一緒に働きませんか?

これから事業を展開していく弊社へ、あなたの力をお貸しください💪

 

【現在の募集内容】

●施工管理(中途採用)

【必須条件】
建築施工管理のご経験
【歓迎条件】
建築施工管理技士2級もしくは1級をお持ちの方

●営業アシスタント
未経験OK
【歓迎条件】
営業職、営業アシスタントの経験のある方

 

休日休暇

年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇

完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
■福利厚生完備(CLUB SPASS)

 

福利厚生

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 服装自由

※有給休暇は法定通り付与します。

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK

▼下記リンク先のお問い合わせフォームより【求人応募】をご選択ください▼

5月18日()・5月19日(

斑鳩町にて構造見学会を開催します

18日は、DIYイベントも同時開催♪

 

いよいよ今週末は構造見学会です✨

時間:9:30~17:00 【完全予約制】

※詳しい住所はご予約時にご案内いたします。

※建築中の現場にて、お家づくりについてお話しさせていただきます。

※5月18日(土)9:30~は、気密測定に立ち会うことができます!

※5月18日(土)午後は、DIY好きな方やお子さまも楽しめるDIYイベント同時開催!

♪DIYイベントの材料たち♪

LINE公式アカウントにご登録いただき、スマートフォンからご予約ください。

友だち追加

【ご予約方法(スマートフォンのLine公式アカウントから)】

以上でご予約は完了です。
ありがとうございました。

※LINEをお持ちでない方はこちらのフォームからお願いします↓ ↓ ↓

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

昨日はあいにくの雨模様でしたが、今日はとってもいいお天気ですね🌞

気候も良くて、おでかけ日和です♪

 

みなさまは、YouTubeってご覧になりますか?

最新のミュージック ビデオから、ゲーム、ファッション、美容、ニュース、学びなどのカテゴリの人気コンテンツまで、

世界中の人々が視聴している動画を楽しめる、言わずと知れた動画共有ウェブサイトですね。

日常的に見ているよ、という方も多いのではないでしょうか。

このYouTubeには『YouTubeショート』というショートバージョンがあります。

💡YouTubeショートとは💡

YouTubeが提供する最大60秒までの縦型の動画を投稿・共有できる機能のことです。

スマートフォン版のYouTubeアプリの「ショート」タブから視聴でき、

YouTubeのトップページや登録しているチャンネル内などからも視聴できます。

 

このYouTubeショート!私たちAND HOUSEでも、この春、本格的に始動しました✨

▼ぜひご登録、ご覧ください▼

http://www.youtube.com/@andhousenara

 

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

5月といえば・・母の日ですね!今年は5月12日(日)ですよ。

みなさまは毎年何かされていますか?

私はいつもお花とちょっとしたお菓子を贈っています。

「別にいいのに~」と言いながらもちょっと嬉しそうにしている顔を見ると、

ほっこりした気持ちになります🤭

一年に一度のこの日に、日頃の感謝の想いを伝えられたらいいですよね。

 

 

さて、2022年3月にオープンした工務店・ハウスメーカーを紹介する情報サイト

『 iiYeah! (イイ イエーイ!)』はご存知でしょうか。

先日このサイトに弊社が掲載されました✨

iiYeah!という名前は「良い家」と「Yeah」をかけ合わせたものだそうで、

名前のように、 明るく・元気よく・ワクワクするような、住まいの情報をお届けしておられます。

奈良県香芝市では、ハウスメーカーを除くと、掲載は弊社だけとのことです👀

ぜひ一度ご覧ください。

 

5月18日()・5月19日(

斑鳩町にて構造見学会を開催します

18日は、DIYイベントも同時開催♪

今回は 『中庭のある安らぎのお家』✨

建てた後ではもう見られない!お家の気になる中身、覗いてみませんか?

 

時間:9:30~17:00 【完全予約制】

※詳しい住所はご予約時にご案内いたします。

※建築中の現場にて、お家づくりについてお話しさせていただきます。

 

≪高気密・高断熱のお家づくり≫

💡耐震性は大丈夫?

💡断熱材はどこに入ってる?

💡どんな材質なのかな?

・・・などなど、お客様の気になっている部分を実際にご覧いただける貴重なイベントです。

※5月18日(土)9:30~は、気密測定に立ち会うことができます!

※5月18日(土)午後は、DIY好きな方やお子さまも楽しめるDIYイベント同時開催!

 

LINE公式アカウントにご登録いただき、スマートフォンからご予約ください。

友だち追加

【ご予約方法(スマートフォンのLine公式アカウントから)】

 

以上でご予約は完了です。
ありがとうございました。

※LINEをお持ちでない方はこちらのフォームからお願いします↓ ↓ ↓


Less is More

派手さではなく、本質。
過剰ではなく、余白。
機能と美しさが静かに共存する場所。

AND HOUSEは、
“本当にいいもの”だけを選び抜き、
シンプルで、上質で、時を超えて愛される住まいをつくります。

Less is More―
それが、私たちの家づくりの哲学です。

DESIGN

AND

QUALITY

AND

PERFORMANCE

AND

DESIGN

建築家と描く、
あなただけの邸宅

建築家と住まい手の感性が共鳴し、
唯一無二の住まいを形にします。

AND

QUALITY

意匠と技術の両輪でつくる、
理想の邸宅

設計事務所であるAND HOUSEは、グループ会社に知見と技術を持つ工務店を擁しています。

AND

PERFORMANCE

長く心地よく
幸せに暮らせる邸宅

美しさが宿る洗練された暮らし。構造や性能は、後から変えられないからこそ、見えない部分の「質」にこだわります。