Less is More

本当に価値のあるものだけを追求し、
豊かさを得られる住まいづくり

WORKS

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSEです。

 

9月11日(月)~9月18日(月祝

一週間限定で、香芝市にて完成見学会を開催します。

時間:10:00~18:00 【完全予約制】

◇JR和歌山線 香芝駅 / 近鉄大阪線 近鉄下田駅付近

※詳しい住所はご予約時にご案内いたします。

 

お引渡し前の施主様のお家を内覧できる貴重なイベントです。

モデルハウスとは違って何度も見学できるわけではないので、ご覧いただけるのは一度きりです。

 

●人気建築家によるデザイン

●高気密高断熱

【実測値】
・Q値(熱損失係数):1.89 W/(㎡・K)
・UA値(外皮平均熱貫流率):0.38 W/(㎡・K)
・C値(相当隙間面積):0.20 c㎡/㎡

●床下エアコンを採用(夏でも快適に過ごせる仕組みを公開!)

●許容応力度計算による耐震等級3+制振工法

●樹脂サッシ+トリプルガラス

●外壁には耐久性の高い屋久島地杉と塗り壁を採用

 

ご興味のある方はぜひ今回の見学会へお越しください。

ご予約は以下の手順、または 0745-76-1094までご連絡ください。

 

◆ イベントお申し込みの方は公式LINEをご登録の上、お申し込みください。

 

友だち追加

◆ LINEをお持ちでない方はこちらのフォームからお願いします▽

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSEです。

 

 

この夏も、大学の学生さんが弊社へインターンシップに来ています。

一緒に広告の内容や企画について考えたり、セミナーに参加していただいています✨

 

昨日は、南港のリクシルショールームへ!✊

こちらのショールームには「住まいstudio」があります。※完全予約制のため事前の予約必須

壁や窓の断熱性の違いを実際に体験できる「体験型ショールーム」です。

 

ポイントは3つ💡

●住宅の断熱性能の違いによる冬の室内温度の感じ方

●年間にかかる光熱費の差

●一年を通して快適な暮らしを送るために必要なこと

 

いざ!インターンシップの学生さんと一緒に体験👉

家の構造についてお勉強中📝フムフム…

温度の違いや空気の流れなどを実際に体感!

住宅性能については事前に説明してからの参加でしたが、

断熱性能の違いでこんなに変わってくるのかと、学生さんも驚き👀

楽しくて勉強になったとのことでよかったです😃

 

AND HOUSEでは、建築に興味がある若者大歓迎です🙌

一緒にAND HOUSEで働いてみませんか?

興味ある方、どしどしご連絡ください!

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

私たちは、新築では全棟気密測定を実施しています。

先日K様邸の気密測定を行いました。

気密測定によって、『C値≒家のすき間の大きさを数値化したもの』がわかります💡

C値が低ければ低いほど良いです!

C値が低いということは隙間が少ない、つまり高気密住宅として性能が高いということになります。

私たちは、C値0.5以下を基準としています。

気密性の高い住宅は、安定した温度を保つことができ、年中快適に過ごせます。

よく耳にする断熱性能も、気密性能が伴ってこそ最大の力が発揮されるんです。

性能を数値で確認しながら家づくりを進められるのは、大きなポイントですね✨

 

先週末の構造見学会には、

これから建築を予定されているお客様も多数ご参加くださり、

ありがとうございました✨

絶賛建築中👷🏻の現場に入る機会はなかなかないと思いますので、

ご参考になっていれば幸いです🍀

 

さてさて、K様邸の相当隙間面積(C値)は・・・

0.22㎠/㎡ でした!

(※C値:床面積1㎡に対し隙間がどれくらいあるかを表した数値)

また、総相当隙間面積の測定結果は・・・

36㎠でした!

(※総相当隙間面積:建物全体の隙間を一ヶ所に集めた時の面積)

=建物全ての隙間を合わせたら、6㎝角の正方形サイズに相当

 

今後ともよろしくお願いいたします!

またレポートします📝

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

8月ですね!夏真っ盛りですね⛱️

晴れ続きでほとんど雨を見ていないような気がします。。

昨日は雷⚡がけっこう鳴りましたが、すぐ晴れてきて。太陽強し・・🌞

 

 

さて、生駒市の現場が着々と進んでおります!

今週末の8月5日(土)・6日(日)は

こちらの現場にて構造見学会を行ないます💡

日曜はけっこう埋まってますが、ご予約まだ間に合います!

お申し込みはこちら⇩からどうぞ✨

■ 8月5日(土)・8月6日(日) 構造見学会 ■

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

先週末の土曜日は、夏休み親子イベントを開催しました!

ご参加いただいたみなさまありがとうございました🙌

 

こういったイベントは初!開催でしたので、

私たちもドキドキしておりましたが、

お子さんたちの一生懸命取り組む姿がかわいくて

とっても癒されました😊

 

当日の様子💡

絵の具で好きな色を塗り塗り。 塗り終わったら乾かして・・・

思い思いにタイルを貼って・・・

ジャジャーン!!完成!!素晴らしい👏

お子さんたちも、付き添いの親御様も、

楽しかった~♪ とお言葉をいただけて嬉しかったです🍀

素敵な夏の思い出ですね🌈

 

今後もイベントの開催を予定しておりますので、

ぜひチェックしてみてください✅

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店

AND HOUSE です。

 

今回は上棟式とはどういったものか。

そして一連の流れをご紹介させていただきます💡

 

上棟式とは家を建てる際、家屋の神様と大工の神様を祀って、棟上げを無事に終えたことに感謝する儀式のこと。

また、これで終わりではなく、むしろここから最後まで完成できるよう安全を祈るための儀式でもあります。

棟上げの段階ではまだ建築も途中であり、当日にすべての基礎から骨組み、屋根までを組み上げて初めて上棟式が行えるわけです。

 

つづいて上棟式の一連の流れです🌟

 

1.祭壇に御幣や神饌物を飾る

2.施主と棟梁が家の四隅の柱部分を米や酒や塩で清める

3.工事が無事進むよう祈願して二礼拍手一礼する

4.施主が挨拶をしてから乾杯する

5.棟梁や関係者が挨拶する

6.手締めを行う

7.ご祝儀や引き出物を配る

 

このような流れになります!

上棟式を行うにはある程度お金がかかりますが、実際に棟上げに立ち会うと、

家が建てられていくさまに感動しますよ😊

そのような特別な日に、作業をしてくれた大工さんたちを労い感謝を伝えられれば、

きっと思い出深い一日になることと思います✨

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

先週末の『こどもえびす祭』の模様をお届けしたいと思います。

多くの人たちで賑わっていました! ザ・夏祭りという感じですね♪

いろいろな催しや奉納演奏が行われ、露店もたくさん出ていました。

   

雪の特大スロープは大大大人気で、なんと90分待ちの時間帯もありました👀

⇩は準備の様子。 ホースから雪がいっぱい出てきてます⛄

久々の開催となった今回のこどもえびすですが、

こどもたちの笑い声と素敵な笑顔で満ち溢れた二日間でした😊

みなさまありがとうございました✨

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

夏休みに入りましたね!

弊社事務所の向かいが下田小学校なので、

昨日は終業式終わりの小学生たちが

ワイワイと元気に帰っていきました😊

 

 

さて、先日このブログでもお伝えしていた『こどもえびす祭』!

いよいよ明日から! 令和5年7月22日(土)・23日(日) 17:00〜21:00

実に4年ぶりの開催です♪

境内ではお子様向けの無料で遊べる催しや、奉納演奏が行われます。

(催しは一部有料。雪の滑り台(無料)の利用は小学生まで)

楽しそうな企画が盛りだくさんです!

 

弊社はご縁があって、かれこれ50年以上、例大祭の準備及び大祭中の奉仕をさせていただいております。

今回も職人さんたちが一生懸命準備を進めてくださって、

いい感じに仕上がっております💪

こどもえびす祭は、令和5年7月22日(土)・23日(日) 17:00〜21:00

ぜひお越しください🌟

 

💡人気の催しは混雑が予想されますのでご了承ください。

💡駐輪場・駐車場がないそうなので、公共交通機関をご利用ください。

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

もうすぐ夏休みですね♪

先週末ご来場くださったお客様のお子さんと話していると、

夏休み入ったらお祭りに行くんだ~と嬉しそうでした😊

 

 

さて先日、事務所の近くでも夏祭りがありました。

当日、私も弊社イベントお知らせのために行ってきましたが、

多数の露店が立ち並び、多くの人で賑わっていました🌟

『金比羅夏祭り』は、毎年7月10日に、

金比羅神社の祭礼に併せて行われる香芝市の地元のお祭りです。

場所は、JR香芝駅と近鉄下田駅のすぐ近く。

お祭りの雰囲気を楽しむことができて、夏を感じました✨

 

💡香芝市は、奈良県中西部に位置する人口7万8千人の市です。

大阪府に隣接し、大阪近郊の大規模住宅地として発展しています。人口は増加傾向にあります。

香芝市で暮らしてみませんか💡

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

夏季休業のお知らせです。

◆夏季休業:2023年8月13日〜2023年8月16日

◆営業開始:2023年8月17日

休業中にいただいたお問い合わせについては、

営業開始日より順次対応させていただきますのでご了承ください😌


Less is More

派手さではなく、本質。
過剰ではなく、余白。
機能と美しさが静かに共存する場所。

AND HOUSEは、
“本当にいいもの”だけを選び抜き、
シンプルで、上質で、時を超えて愛される住まいをつくります。

Less is More―
それが、私たちの家づくりの哲学です。

DESIGN

AND

QUALITY

AND

PERFORMANCE

AND

DESIGN

建築家と描く、
あなただけの邸宅

建築家と住まい手の感性が共鳴し、
唯一無二の住まいを形にします。

AND

QUALITY

意匠と技術の両輪でつくる、
理想の邸宅

設計事務所であるAND HOUSEは、グループ会社に知見と技術を持つ工務店を擁しています。

AND

PERFORMANCE

長く心地よく
幸せに暮らせる邸宅

美しさが宿る洗練された暮らし。構造や性能は、後から変えられないからこそ、見えない部分の「質」にこだわります。