Less is More

本当に価値のあるものだけを追求し、
豊かさを得られる住まいづくり

WORKS

先日、K様邸の地鎮祭を執り行いました。

今回の斎行は、今宮戎神社に依頼させていただきました。

これから始まる工事の安全とご家族の繁栄を祈念いたしました。

式典の山場「地鎮の儀」

神前に作った盛砂に向かって行う儀式。土地の神様を鎮めるための祈願です。

 

この度は誠におめでとうございます!

安全に気をつけて工事を進めて参ります。

これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

天理市の現場レポートです🏃🏻

塗り壁部分の外壁施工を実施しました。

こちらのお家は、外壁用塗り壁材『 Soi(ソーイ)』を採用しております。

 

下地材を幾重にも重ねて重ねて、やっと仕上げまで完成しました。

以前にご紹介した、ガルバリウム鋼板一文字斜め葺きと、この漆喰の塗り壁の融合が、今回のお家の見どころの一つです。

 

引き続き現場の進捗をレポートしていきます。

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

今週は、香芝市 I様邸の上棟がありました。

この日を迎えるまでに、まず基礎・土台をしっかりと作り上げ▷▷

職人一同でいよいよ棟上げ▷▷

お天気にも恵まれ、かなり暑い日となりましたが、

職人さん方、スタッフ一同、力を合わせて無事完了しました。

上棟、誠におめでとうございます✨

家の形ができあがってくると、ワクワク感が一気に増してきますね。

私たちもI様と同じ思いで、竣工の日が待ち遠しいです。

引き続き協力業者共々安全に努めて工事を進めてまいりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

先週末の日曜日は、大和郡山市のLIXILショールームにて家づくり教室を開催しました。

弊社だけでなく、工務店6社合同でのイベント開催でした。

SW会家づくり教室は、以前は定期的に開催していたのですが、コロナ以降は今回が初で、

実に久しぶりの開催となりました。

たくさんのお客様にご来場いただき、大変嬉しく思います。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

イベントとしては、建築を国語・算数・理科・社会・家庭科・保健といった学校の教科になぞらえ、

お家づくりについて分かりやすく解説するといった内容で、ご家族一緒に楽しんでいただけました。

 

今後も、マイホーム検討中の方に向けた相談会やセミナーを開催いたします。

新築を考え始めたばかりの方から、資金計画や土地、他社でのプラン内容にお悩みの方まで、あらゆるご相談が可能ですので、ぜひご参加ください。

家づくりの不安や疑問にお答えし、失敗しない家づくりの進め方をご案内します。

 

現在AND HOUSEでは
設計補助のスタッフを募集中です。

 

私たちは、建築家による『デザイン』と高性能住宅の『快適性』を、工務店の技術力で実現しています。
あなたの経験・スキルを活かし、こだわりの建築を一緒に手掛けませんか?

【現在の募集内容】

■ 設計の補助(パート採用)

<応募資格・条件>
『ベクターワークス』または『その他CAD』の基本操作ができる方

<歓迎するスキル・経験>
建築関係の会社での就業経験

 

◇週2日~OK!

◇シフト自由

◇交通費支給

◇服装自由◎

◇髪色・ネイル自由◎

◇扶養内勤務OK

◇夏季休暇・年末年始休暇

◇福利厚生完備

※各種保険・有給休暇は、法定通り対応します。

※中途採用のご応募も受付しております。

 

申し込み・詳細確認はこちらから採用サイトを参照下さい

 

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

ここのところ暑い日が続いていますね。

日中は夏のような日差しで太陽がサンサンとしています🌞

実は、今の季節の紫外線はダメージが大きいそうですので、しっかり対策をしていきたいですね。

 

今回は土地について💡

家づくりにおいて「土地」と「建物」は切り離せない関係。一体で考える必要があります。

お家へのご要望・・例えば間取りや車の台数、お庭等のスペースの希望により、

必要な土地の大きさや条件は異なります。

また、建築エリアや敷地の状況によって法令上の制限がかかりますので、

私どもはそれらを踏まえて総合的に判断し、最適な土地を見つけるお手伝いをしております。

 

先日、クライアントの建築予定地を確認してまいりました。

▼土地確認の様子▼

現地を確認することによって発見や気づきがあり、ご提案内容にも関わってきます。

一緒に考えていきますので、お気軽にご相談いただければと思います。

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

先週末は母の日でしたね。

日頃の感謝を込めて、母へお花とお菓子を贈りました。

嬉しそうな表情を見ると、こちらも幸せな気持ちになります。

 

 

先日、施工事例の写真撮影をおこないました。場所は橿原市です。

当初撮影を予定していた日は雲が多いため断念し、満を持しての2度目の正直!ということで、

2回目は無事に雲一つない晴天に恵まれました。

朝から晩まで、カメラマンがたくさんの素敵なショットを収めてくださいました。

明るい時間帯もよいですが、夕景もまた雰囲気があって・・格別ですよね。

お写真が届くまで、1ヵ月ほど要します。完成が待ち遠しいです。

届き次第、このホームページ内「WORKS / 施工事例」にて掲載いたしますので、ぜひご覧ください。

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

5月は『家づくり教室』を開催します。

今回は弊社だけでなく、6社合同でのイベント開催です。

合同でのイベントはなかなかありませんので、ぜひご参加ください。

 

このイベントは、ご家族一緒に楽しんでいただける構成内容となっており、

建築内容を、国語・算数・理科・社会・家庭科・保健といった学校の教科になぞらえて、

お家づくりについて分かりやすく解説いたします。

 

住宅建築に必要な基礎知識から楽しく学べる内容なので、マイホームの建築を検討されている方にピッタリです。

新築を考え始めたばかりの方から、資金計画や土地、他社でのプラン内容にお悩みの方まで、あらゆるご相談が可能ですので、ぜひご予約ください。

家づくりの不安や疑問にプロがお答えし、失敗しない家づくりの進め方をご案内します。

 

▼ご予約は下記のリンク先よりお申し込みください▼

家づくり教室

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/950310/events/86117

日付:5月25日(日)

時間:10:30(終了予定 12:30)

場所:LIXIL 奈良ショールーム 2F
( 奈良県大和郡山市今国府町185番地1 )

 

【電車でのご来館】
JR 大和小泉駅から徒歩約12分 ・近鉄橿原線 筒井駅から徒歩約15分
【お車でのご来館】
西名阪自動車道「大和まほろばスマート」インターより、大和中央道(県道108号)を
生駒方面へ「今国府町」交差点を右折後、約1分

 

 

マイホーム建築において分からないこと、今回の家づくり教室にご参加いただきお気軽にご相談ください。

ほとんどの方にとって一生に一度となるお家づくり。

ライフプランニングにて計画を立てたり、お土地を一緒に探したり、ローンの事前審査もお手伝いいたしますので、思い描くお家の実現に向けて、私たちと一緒に歩んでいきましょう。

 

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

ゴールデンウィーク、皆さんはどんな休日を過ごされたでしょうか?

いいお天気で比較的過ごしやすい気候でしたね。

ゴールデンウィーク中にいただいたお問い合わせにつきましては、本日より順次対応させていただきます。

 

天理市の現場レポートです🏃🏻

屋根の施工と、外壁の張り工事を実施。

今回のお家の要となる北側の前面道路に面した外壁。

この北面と、お家の顔となる東面は、外壁を斜めに張るデザインになっており、一般住宅では滅多に見かけることのない芸術的な意匠。

いまから出来上がりが楽しみで仕方ないです。

この後は、塗り壁部分の外壁施工に入っていきます。

引き続き現場の進捗をレポートしていきます。

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

今週はGWですね。長期休暇に入っておられる方もいるかと思います。

5月は、緑が美しく、気候としても過ごしやすい一番清々しい季節。

この一週間は短い周期で天気が変化するようです。お天気を有効活用したいですね。

 

さて、ここ香芝市に新しいお店がOPENしております。

私含め香芝市民待望の「スターバックス コーヒー奈良香芝店」が、この春オープンしました。

 

Starbucks Coffee Japan

場所は、近鉄二上駅から徒歩12分ほど、ローソン香芝逢坂店の向かいになります。

外観はスタバらしい木材を基調としたタイル張りで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

駐車場も大きく20台ほどスペースがあり、ドライブスルーも対応しています。

車で行かれる場合は、出入口が県道105号線(中和幹線)沿いから入ります。反対車線からは入れません。

またローソンの横の道路からも入れませんので、ご注意ください。

こんなに近くにスタバがやってきてくれて嬉しい限りです。弊社から車で5分ほどの立地です。

店内はゆったりしており、テラス席もあります。

リードをつなぐところがあるので、ワンちゃんと一緒に利用も◎

先月お邪魔した際に、シーズンフレーバーをいただきました。

左:THE 苺 フラペチーノ®

右:エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®

どちらもとっても濃厚で美味しかったです。暑い日だったので冷たいフラペチーノでリフレッシュできました。

また近々行きたいと思います。

 

〖香芝市ってどんなところ?〗

緑豊かで住みやすい環境にも関わらず、大阪からも近くて便利な立地。実際に大阪からの転入者も多いです。

都会ではないけれど、田舎でもない、ちょうどいいバランスの香芝市。

治安のよさ、環境、交通の便、育児支援なども充実していて、快適な暮らしができるおすすめな街です。


Less is More

派手さではなく、本質。
過剰ではなく、余白。
機能と美しさが静かに共存する場所。

AND HOUSEは、
“本当にいいもの”だけを選び抜き、
シンプルで、上質で、時を超えて愛される住まいをつくります。

Less is More―
それが、私たちの家づくりの哲学です。

DESIGN

AND

QUALITY

AND

PERFORMANCE

AND

DESIGN

建築家と描く、
あなただけの邸宅

建築家と住まい手の感性が共鳴し、
唯一無二の住まいを形にします。

AND

QUALITY

意匠と技術の両輪でつくる、
理想の邸宅

設計事務所であるAND HOUSEは、グループ会社に知見と技術を持つ工務店を擁しています。

AND

PERFORMANCE

長く心地よく
幸せに暮らせる邸宅

美しさが宿る洗練された暮らし。構造や性能は、後から変えられないからこそ、見えない部分の「質」にこだわります。