Less is More

本当に価値のあるものだけを追求し、
豊かさを得られる住まいづくり

WORKS

こんにちは!
奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

先週末、施工事例見学会を実施しました🏠

今回は、『庭が繋ぐ日常のある家』

こちらのお家をご案内させていただいたお客様からは、

「AND HOUSEの施工事例はほとんどタイプ」との嬉しいお言葉をいただいておりました。

平屋に憧れがあるとのことで、現地へ着いてすぐ外観からも今回のお家を気に入られていました。

 

いざお家へ入ってお施主様とお話しする中で、エアコン1台で家中が暖かくて快適なことに大変驚かれ、

また、設計や意匠的な部分においても、とても共感されていました。

お施主様から、実際の電気代や当時の会社選びの経緯などを率直に答えていただき、お客様も参考になったようです。

 

お客様から「こんなお家に住みたーい!」とのご感想をいただき、お施主様もにっこり。

光の入り方や空間づくりを、実際に見て感じていただけてよかったです。

次回はオンラインにてお話しできるのを楽しみにしております。

 

 

初めてのお家づくり。悩んだり迷ったり、たくさんありますよね。

でも、なかなか聞ける人もいないし、そういう機会もないですよね。。

お家を建てた先輩の生の声を聞くことで、解決の糸口を見つけてもらえればと思います。

 

快くご対応くださったお施主様のO様、ありがとうございました✨

今後ともよろしくお願いいたします。

 

◇AND HOUSEでは、お住まい中のお家を特別に見学させていただく見学会を実施しています◇

この見学会では、

・実際に建てたお家を見る

・お施主様の生の声を聞く

ということが可能です。

モデルハウスや完成見学会等ではわからない、リアルな暮らしを体感できる貴重な機会です。

ご希望の方は以下からお申し込みください。

【施工事例物件見学お申し込みはこちら】

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

来週から3週連続開催のオンラインセミナーについてご案内です。

 

2月26日(水)・3月1日 (土)・2日(日)の3日間は、 『資金計画セミナー』です。

マイホームを考えているものの、こんなお悩みありませんか?

・自分に合ったローンは組める?

・毎月の支払いは今の収入で可能?

・どの部分にお金がかかるの?

 

収入や支出、貯蓄、お子様の教育費など踏まえながらマネープランをシュミレーションし、無理のないプランをご提案します。

<こんな方におすすめ!>

・新築注文住宅を考え始めて動き出した方

・新築を建てたいけれど資金面で不安な方

・希望の土地や間取りを踏まえた全体の費用感を知りたい方

・自分に合ったローンの組み方を知りたい方

・将来的に新築注文住宅を検討している方

 

※開催方法はzoomです。

※すべて1枠につき1組のご予約となっておりますので、個別相談可能です。

 

▼ご予約は下記のリンク先よりお申し込みください▼

 

資金計画セミナー

URL: https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/950310/events/78883

日時: 2025年2月26日(水)・3月1日 (土)・2日(日)

時間: 10時~11時

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

来週から3週連続開催のオンラインセミナーについてご案内です。

 

2月19日(水)・22日 (土)・23日(日)の3日間は、 『土地探しセミナー』です。

マイホームを考えているものの、こんなお悩みありませんか?

・住みたいエリアの物件価格はどのくらい?

・希望のエリアで実現可能な建物は?

・気になるエリアの治安や学区の特徴は?

・立地や利便性のバランスは?

 

理想の住まいを希望のエリアで実現するために、土地探しのサポートをスタッフが丁寧に行います。

・ご希望の条件をヒアリング

・エリアごとの物件相場のご案内

・予算に応じたエリア選定サポート

・ご希望エリア別周辺環境や特徴について

 

あなたの予算に合わせて、心地よい暮らしを実現可能にする土地を一緒に考えていきましょう。

※開催方法はzoomです。

※すべて1枠につき1組のご予約となっておりますので、個別相談可能です。

 

▼ご予約は下記のリンク先よりお申し込みください▼

 

土地探しセミナー

URL: https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/950310/events/78845

日時: 2025年2月19日(水)・22日 (土)・23日(日)

時間: 10時~12時

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

来週から3週連続開催のオンラインセミナーについてご案内です。

 

2月12日(水)・15日 (土)・16日(日)の3日間は、 『家づくりセミナー』です。

マイホームを考えているものの、こんなお悩みありませんか?

・何からはじめたらいいのかさっぱりわからない…

・資金面のことについても相談したい

・希望が漠然としていても大丈夫?

 

家を建てたいけれど何から始めたら良いか分からない…

そんな不安や疑問を家づくりのプロがお答えし、失敗しない家づくりの進め方をご案内します。

※開催方法はzoomです。

※すべて1枠につき1組のご予約となっておりますので、個別相談可能です。

 

▼ご予約は下記のリンク先よりお申し込みください▼

 

家づくりセミナー

URL: https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/950310/events/78628

日時: 2025年2月12日(水)・15日 (土)・16日(日)

時間: 10時~12時

こんにちは!

奈良県香芝市にある設計事務所・工務店 AND HOUSE です。

 

今回は、オンラインセミナーのお知らせです🏠

マイホームの建築を検討されている方へ向けた内容です。

3週連続の3本立てで開催いたしますので、ぜひご予約ください。

※開催方法はzoomです。

※すべて1枠につき1組のご予約となっておりますので、個別相談可能です。

 

詳しくは、各セミナーのリンク先よりご確認いただけます。

 

■家づくりセミナー

日時:2025年2月12日(水)・15日 (土)・16日(日)

時間:10時~12時

URL:https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/950310/events/78628

 

■土地探しセミナー

日時:2025年2月19日(水)・22日 (土)・23日(日)

時間:10時~12時

URL:https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/950310/events/78845

 

■資金計画セミナー

日時:2025年2月26日(水)・3月1日 (土)・2日(日)

時間:10時~11時

URL:https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/950310/events/78883

 

 

家づくりを考えるとき・・例えば、子宝を授かった、結婚を機に将来を見据えて、お子さんが小学校へあがるまでに、

あるいは、賃貸アパートやマンションでは家賃や駐車場代が勿体ない、年齢的にローン返済を考えると、等

皆さま様々なきっかけがあって「家を建てよう」というタイミングがやってきます。

お家づくりにおいて分からないことがたくさん出てくるかと思いますが、

今回のセミナーにご参加いただき、お気軽にご相談ください😌

 

ほとんどの方にとって一生に一度となるお家づくり。

ライフプランニングにて計画を立てたり、お土地を一緒に探したり、ローンの事前審査もお手伝いさせていただいておりますので、思い描いているお家の実現に向けて、私たちと一緒に歩んでいきましょう✨

 

▼実際の相談会の様子

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

今日から2月ですね!

2025年は年回りの関係で、3日ではなく、明日の2月2日が節分の日になるようです👹

心の邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼び込む節分。

ここ数年、恵方巻きは購入していましたが、今年は久しぶりに手作りしようと企んでおります。

 

 

先日、遠路はるばる九州の工務店の方々が視察に来られました。

お施主様にご協力いただき、弊社の建築実例の見学へ。

意匠のこだわりポイントであったり、取り入れているシステム等をご紹介。

室内の空気環境や温度環境をリアルに体感いただき、皆さま感嘆されておりました。

 

セミナー会場へ移動して、代表の仲山より、弊社の取り組み内容についてお話しさせていただきました。

いろいろとご質問もいただき、関西と九州という地域性の違いや、改めて自社を振り返る良い機会となり、私自身も多くのことを学ばせていただきました。

 

九州の皆さま、遠いところお疲れさまでした。

今回の内容が、少しでもご参考になっていましたら、私共も嬉しく思います。

またお会いできる日を心より楽しみにしております。

こんにちは!
奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

 

先週は2日連続で、施工事例見学会を実施しました🏠

 

1邸目は『龍田の白いコートハウス』

こちらのお家をご案内させていただいたお客様は、北欧風のデザインのお家にしたいというイメージはあるものの、会社選びやお家づくりについては分からないことだらけで・・と、見学会へお申し込みくださいました。

施工事例をご覧になることで、空間や光の入り方、壁や床の材の質感を感じていただくことができました。

終始楽しそうに見ておられて、こちらまで高揚感が伝わってきました。

また、実際の住み心地や会社選びの経緯など、お施主様から直接お話を聞けて良かったとのこと。

次回はライフプランニングにて、お待ちしております。

 

 

2邸目は『素材感を感じる香芝の邸宅』

こちらのお家をご案内させていただいたお客様は、ご自身でご自宅の設計をされるご予定で、施工を依頼できる会社をお探しでした。

当日の施工事例見学会では、弊社代表と一緒に、細部も含めいろいろとご説明。

AND HOUSEが建てる住宅性能の高さや、デザインのディテールへのこだわりに、深く共感いただきました。

今後の進め方や関わり方等についても、「理想的」とのお言葉をいただき嬉しく思います。

次回のお打合せを私共も楽しみにしております。

 

 

初めてのお家づくり。悩んだり迷ったり、たくさんありますよね。

でも、なかなか聞ける人もいないし、そういう機会もないですよね。。

お家を建てた先輩の生の声を聞くことで、解決の糸口を見つけてもらえればと思います。

 

快くご対応くださったお施主様のH様、M様、ありがとうございました✨

今後ともよろしくお願いいたします。

 

◇AND HOUSEでは、お住まい中のお家を特別に見学させていただく見学会を実施しています◇

この見学会では、

・実際に建てたお家を見る

・お施主様の生の声を聞く

ということが可能です。

モデルハウスや完成見学会等ではわからない、リアルな暮らしを体感できる貴重な機会です。

ご希望の方は以下からお申し込みください。

【施工事例物件見学お申し込みはこちら】

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

『大寒』と呼ばれる時期なだけあって、毎日寒いですね⛄

「大寒」は二十四節気のひとつで、小寒から立春の前日までのちょうど真ん中あたりである1月20日頃の1年でもっとも寒い時期を指すそうです。

外へ出ると、日は照っていても、冷たい空気がなかなか堪えます。

あたたかくして、体調に気を配りたいですね。

 

先日、現在打ち合わせ中のI様のショールーム見学に同行させていただきました。

様々なメーカーのシステムキッチン、システムバス、トイレ等の設備、さらには洗面や建材まで、

実に豊富なラインナップをたくさん見て回りました。

実際に見て、聞いて、手を触れて。

色や質感であったり、触り心地に踏み心地・・リアルで確認できるのは大きいですよね。

カラーも機能も材質もいろいろあるので、その中から気に入るものを選んでいきます。

つい目移りしてしまいますが、建築家と私たちでサポートしますのでご安心くださいね。

こうして、自分たちだけの理想の住まいができあがっていきます🏠

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

この度、『LIXILメンバーズコンテスト』という業界最大級の住宅施工例コンテストに応募し、下記2邸において受賞いたしました。

 

■作品名:庭が繋ぐ日常のある家

■受賞名: エコロジー賞スーパーウォール部門

■作品名:見せ梁 贅沢空間の家

■受賞名: グッドリビング賞

💡LIXILメンバーズコンテストとは💡

14,000社以上の工務店やリフォーム店が競う業界最大級のコンテスト。

“いい住まい、いい暮らし”をいかに実現したかを競います。

 

今回2邸も受賞をいただくことができ、これも一重に日頃から支えていただいておりますお客様・業者様の皆さまのお陰です。

このような素晴らしい賞をいただけたことに改めて感謝申し上げます。

今後もさらに素敵なお家を生み出せるように、スタッフ一同日々努力しチャレンジし続けたいと思います。

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店 AND HOUSE です。

 

今年の今宮戎神社の十日戎の模様をレポートしたいと思います。

 

💡十日戎とは、七福神の一柱であるえびす天(= えびす様)を祀る祭礼💡

十日戎は主に西日本地域が盛んで、商売繁盛を願って多くの人々が参拝し、

祭り行事は各神社で例年1月10日から数日間行われているとのこと。

特に大阪の今宮戎神社では、お賽銭に大金が飛び交うなど毎年100万人以上の参詣者が訪れており、

全国の十日戎の中でも最も大きな賑わいとなっています。

1月10日(金)にはこの冬いちばんの冷え込みとなる中、伝統行事の『宝恵かご』も行われました👀

『宝恵かご』とは、「宝恵駕行列(ほえかごぎょうれつ)」のことで、一年の商売繁盛を願う十日戎の伝統行事です。

10日は大阪・ミナミの道頓堀で出発式が行われた後、400人余りが華やかな紅白のかごに乗るなどして

ミナミの街から今宮戎神社までのおよそ2キロを練り歩き。

今年は、人間国宝の浪曲師・京山幸枝若さんや俳優の松井玲奈さんが宝恵駕に。

担ぎ手たちが「ほえかご、ほえかご」という威勢のよいかけ声とともに通りを進んでいき、

沿道に集まった人たちは手を振ったり写真を撮ったりして華やかな雰囲気を楽しんでいました✨

 

そして、夜の十日戎の模様はというと・・・

多くの参拝客の方々であふれていました。

大変な混雑で、今年もやはり入場規制が実施されました。

さすが由緒ある商売繁盛の神様です。

 

弊社は毎年、今宮戎神社の例大祭の準備及び大祭中の奉仕をさせていただいております。

連日朝早くから夜遅くまで、関係者の皆さま、職人の皆さま、本当にお疲れさまでした!!✨

 

今宮戎神社の十日戎の祭礼は1月11日で終了しております。

訪れてくださったすべての方にご利益がありますように🌟


Less is More

派手さではなく、本質。
過剰ではなく、余白。
機能と美しさが静かに共存する場所。

AND HOUSEは、
“本当にいいもの”だけを選び抜き、
シンプルで、上質で、時を超えて愛される住まいをつくります。

Less is More―
それが、私たちの家づくりの哲学です。

DESIGN

AND

QUALITY

AND

PERFORMANCE

AND

DESIGN

建築家と描く、
あなただけの邸宅

建築家と住まい手の感性が共鳴し、
唯一無二の住まいを形にします。

AND

QUALITY

意匠と技術の両輪でつくる、
理想の邸宅

設計事務所であるAND HOUSEは、グループ会社に知見と技術を持つ工務店を擁しています。

AND

PERFORMANCE

長く心地よく
幸せに暮らせる邸宅

美しさが宿る洗練された暮らし。構造や性能は、後から変えられないからこそ、見えない部分の「質」にこだわります。