1月10日は十日戎の日🐟

こんにちは!

奈良県香芝市にあるデザイン工務店

AND HOUSE 広報担当 西です。

 

昨日は1月10日、十日戎の日でしたね!🐟

十日戎とは、七福神の一柱であるえびす天(= えびす様)を祀る祭礼。

十日戎は主に西日本地域が盛んで、商売繁盛を願って多くの人々が参拝し、

祭り行事は各神社で例年1月10日から数日間行われているとのこと。

特に大阪の今宮戎神社では、お賽銭に大金が飛び交うなど毎年100万人以上の参詣者が訪れており、

全国の十日戎の中でも最も大きな賑わいとなっています。

 

弊社は毎年、今宮戎神社の例大祭の準備及び大祭中の奉仕をさせていただいております。

さてさて、昨夜の十日戎の模様はというと・・・

ジャジャン!!!

人、人、人で、すごいですね!! 入場規制が実施されていました。

このご時世でこの人出ということは、コロナ前は如何ほどだったのだろうと想像されます👀

 

そして大阪なんばの名所といえば・・道頓堀!

こちらにもトラックで部材を運び入れ、足場を組んで・・

出来上がったのが、こちらの戎舞台✨

えべっさんの笑顔は癒しパワーが溢れていますね。

職人の皆さま、本当にお疲れさまでした!!✨

 

今宮戎神社の十日戎の祭礼は本日1月11日までとなっております。

寒い中訪れてくださったすべての方にご利益がありますように🌟

PREV

NEXT

  1. HOME
  2. 現場ブログ
  3. 1月10日は十日戎の日🐟